34年ぶりに訪問した母校 11月12日、13日

昭和56年に卒業依頼、行ってなかった母校。
今回、九州支部の支部長として、支部長会議及び総会出席のため、11月12日に34年ぶりに母校を訪問しました。

どんなふうに変っているかなって思いをはせ、正門をはいると、産業技術短期大学の看板は変わっていたものの、昔の懐かしい思い出が浮かんできた。

34年前のことを思い出しながら、青雲寮に向かった。
寮は殆ど変ってなかった昔のまんま。臭いまで同じ。
変ったいたのは、二人部屋が一人部屋になったことと、本屋さんがなかったことだけくらい。

青雲寮の建物

部屋の様子

風呂


事務室


ラーメンを良く作った炊事場


廊下


食堂


ゴルフの練習をした庭


バレーボールに励んだ体育館


部屋から望むイズミや、昔を同じ看板


グランド


国道171号


武庫川


武庫川のコスモス園、たぶん昔はここにゴルフのショートコースがあった

寮の前にあるゴルフの打ちっぱなし、ここで良く練習した。

白塔会 九州支部 コミュニティサイト

白塔会は鉄鋼短期大学と産業技術短期大学卒業生の同窓会です。 九州支部は、九州各県に在住の卒業生で構成されています。 これからの支部活動の内容や情報発信をしていきますので どうか宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000